PR

【初心者向け】東京で楽しむゴルフ打ちっぱなしガイド|料金・持ち物・服装まで完全解説

ゴルフ

こんにちは!わさびです。

本日はわさびおすすめのゴルフ打ちっぱなしの練習場や、料金・持ち物・服装などについて書いていきたいと思います!⛳️

わさび
わさび

会社の同僚を誘いに誘ってゴルフ友達を粛々と増やしているわさびです

初心者脱出したい!100切りしたい!と思っているそこのあなた。思い切ってレッスンを受けてみるのも手です。わさびが通っていたチキンゴルフについても紹介しているので、もしよければ覗いてみてください。

【正直レビュー】チキンゴルフのレッスン・インストラクター・予約の取りやすさを解説【怪しい?】

それでは本編参りましょう!

ゴルフ打ちっぱなしとは?初心者でも安心の楽しみ方

1. ゴルフ打ちっぱなしってなに?

まず打ちっぱなしってなんじゃろな?というところから簡単にご説明します。

「打ちっぱなし」とは、ゴルフボールをひたすら打つ練習場のことですね。単語くらいは聞いたことがあるんじゃないでしょうか?

初心者の方はまず打ちっぱなしで、球が当たるようにひたすら練習あるのみです。ラウンドではプレイファーストのマナーがあるので、ある程度は打てるようになってからラウンドデビューするのがマナーですね。(ゴルフはマナーが大事!⛳️)

屋外と室内の練習場がありますが、わさびは屋外の方が気持ちよくて好きです。どちらもメリデメありますのでご紹介します。

メリットデメリット
屋外練習場・広い場所だと球筋が見える
・ラウンドをイメージしやすい
・東京だと郊外にありがちなので、物理的に距離がある
室内練習場・シミュレーションゴルフでスイングの分析ができる・ラウンドのイメージはしづらい

2. 初心者でも安心して楽しめる理由

初心者さんだと、「全然うまくできないけど練習に行ってもいいのかな・・」と不安になる方も多いと思います。

でも大丈夫!なんとかなります!(え?)

ゴルフ打ちっぱなしって上手な人ばっかりなイメージありません?わさびもあります。今も一人で打ちっぱなしいきますが、今でも思います。みんな上手いな〜って。

だからって「上手い人しかいないから、、」なんて遠慮する必要なんてないんです!!ゴルフエンジョイ勢って執拗にゴルフ誘ってくると思うんですけど(わさびだけかなあ)、ボールに当てる楽しさを知ってもらいたくて誘ってるんです。

なので最初はフォームや打ち方なんて気にせず、楽しんでほしい!

ゴルファーはみんなそう思ってるはずです。

あと上手な人たちはみんな自分のスイングに集中しているので、他人のスイングがどうとかなんて見ていません。ゴルファーは皆紳士なのです。(真摯の意味もあるよ!)(お上手!)

練習場によってはレッスンを受けられたりする場所もあるので、レッスンを受けてみるのもいいですね。

東京でおすすめの打ちっぱなしスポットと料金をチェック!

続いてはわさびおすすめの練習場紹介です!

みなさんよく聞く場所だとは思うんですが、、

ロッテ葛西ゴルフ

まずはロッテ葛西ゴルフですね。葛西臨海公園近くにある打ちっぱなし練習場です。

初心者の方から長年やっている方まで、いろんな方が練習に来ているイメージです!⛳️

わさびも会社の同僚を誘う時はロッテ葛西ゴルフに連れていきます。広くて開放感があってめちゃくちゃ良いんですよね。大好きです。

お友達同士誘っている方や、女性も多いですよ。

広いので球筋も良く見えます。駐車場も広いです。

土日は結構混んでることが多いです。気になる方は以下リンクから飛んでみてください!

ロッテ葛西ゴルフ

手ぶらでもOK?服装&レンタル事情をやさしく解説

1. 手ぶらでも大丈夫?初心者にうれしいサービスが充実!

打ちっぱなしは手ぶらで行っても大丈夫です!後述するように、動きやすい服装で行くだけ!

ロッテ葛西ゴルフもそうですが、レンタルグッズが充実しているので、手ぶらでもOK。もちろんボールは不要ですよ!レンタル料金がかかることがあるので、公式サイトを確認してくださいね。

わさび的にはグローブは自分のを買っておくのがおすすめです!
グローブは片手用と両手用ありますが、わさびは日焼けの観点で両手用使ってます。両手用でも3,000円くらいで購入できますよ。

シューズも打ちっぱなしならスニーカーで良いです。ラウンドに行き出したら、感覚が変わったりするので自分のシューズを用意してもいいですね。

レンタルできるもの
  • ゴルフクラブ
  • ゴルフシューズ
  • グローブ

🔰 手ぶらで行っても問題なし!

「試しにちょっとだけ打ってみたい」という方も、レンタル品で十分に楽しめます。特に、友人や同僚に連れて行ってもらう初体験のときは、無理に買い揃える必要は全くないです。


2. ゴルフ打ちっぱなしの服装はどうする?

あと、「どんな格好で行けばいいの?」と不安になることがあると思います。基本は動きやすくてカジュアルな服装でOKです。ラウンドのようなマナーはないので、あまり気にしなくて大丈夫です。

おすすめの服装
  • 上:Tシャツ・ポロシャツ・パーカーなど
  • 下:チノパン・ジャージ・ストレッチ素材のズボン
  • 靴:スニーカー

逆にNGかな〜と思う服装もあります。が、公序良俗に反しないレベルで十分です。

避けたい服装
  • ハイヒール・革靴
  • スカートや短すぎるパンツ
  • タンクトップなど露出が多い服

まとめ:ゴルフ打ちっぱなしは初心者にこそおすすめ!

ゴルフの打ちっぱなしは、これからゴルフを始めたい人や、まずは気軽に体験してみたいという人にぴったりの練習方法なのです!

道具をすべて揃える必要もなく、服装も動きやすいものであればOK。最近ではクラブやシューズ、グローブなどのレンタルが充実している施設も多く、手ぶらで始められるのも大きな魅力ですよ。

特に東京エリアでは、ロッテ葛西ゴルフのような初心者にも優しい人気スポットがあり、広々とした空間で気持ちよく練習できます。

最初は緊張するかもしれませんが、周りを気にせず「ボールに当たる楽しさ」から始めればOK!ゴルフはマナーを守りながら、自分のペースで楽しめるスポーツです。


わさびのようなゴルフエンジョイ勢を捕まえて誘ってくみてください。絶対みんな目を輝かせるはずです。

まずは一歩踏み出して、ゴルフの魅力に触れてみてくださいね⛳️

本気で練習しようかな、、と思い始めた方!ゴルフレッスンの体験レッスンを受けてみるのも良いと思います。わさびの体験談を記事にしているので、よかったらみてみてください。

【チキンゴルフ】体験レッスンに行ってみた

以上、わさびでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました