こんにちは!わさびです。
突然ですがゴルフ仲間を常に集めているわさびですが、意外とハードル低いんです!!というメリットを伝えてよくお誘いをしてます。

ゴルフを始めてみたいけど、何を揃えたらいいのかわからないし、道具揃えるのも高そう・・
こんな不安を抱えている方、多いのではないでしょうか?
実は、最初から高価なクラブセットやウェアを揃える必要はないんです。
最低限の道具だけでも、十分にゴルフデビューはできます。この記事では、これからゴルフを始める方に向けて「まずこれだけは揃えておこう!」という5つの基本アイテムを、わかりやすく紹介したいと思います!
※わさび自身が女性なので、女性向けの内容になってしまうことはご了承いただければと思います。
1. ゴルフクラブ
ゴルフといえば、まず思い浮かぶのがクラブですよね。ボールを打つアレです。
まずはレンタルクラブで練習してみるのがおすすめ
もちろん購入した方が良いと思いますが、これが一番高い買い物なので、わさび的には本腰入れてからクラブ購入する、でも全然よいんじゃないかなと思います。
なぜなら練習場やコースでも、クラブはレンタルできるからです◎
まずはゴルフ挑戦してみて、継続したいなと思ってから購入するのが個人的にはおすすめです!
コストを抑えるならハーフセットが◎
とはいえ形から入りたい方もいらっしゃると思いますので(笑)まず道具揃えたい!という方は初心者用のクラブセットとかを買ってしまうのがよいと思います。そのままECサイトとかで検索してみてください。
コストを抑えたい場合は、ハーフセットがおすすめです!ハーフセットは最低限ラウンドを回れるクラブが入ってます。
内容は飛距離順に以下の内容が多いです。
- ドライバー
- ウッド
- (ユーティリティ)
- アイアン
- ウェッジ
- ピッチングウェッジ
- サンドウェッジ
- パター
ウッドとアイアンは番手が色々とありますが、ウッドは3番、アイアンは7番、9番とかがあればいいんじゃないかなと思います。
ユーティリティはまずはなくても良いと思います◎
中古クラブを選んで揃えるのもアリ
ただ、初心者用クラブセットだとクラブやキャディバッグのデザインが気に入らなかったりするんですよね。わさびも最初初心者セット探してたんですけど、デザインが気に入らなかったんです。
なので、クラブはゴルフパートナーに行って購入し、キャディバッグは気に入ったデザインのものを新品で購入しました!バッグはずっと使いますから、気に入ったものが良いですよね🤩
クラブは店員さんに色々と聞きながら揃えました!
2. ゴルフシューズ
ゴルフは芝の上を長時間歩くスポーツです。
プレーファストがマナーなので、ボールがあちこち行ってしまうわさびは常に走っています💨
運動靴でもプレーできないことはありませんが、スイング時の安定感や滑り防止のためにも、専用のゴルフシューズを準備するのがおすすめです。
最近は「スパイクレス」と呼ばれる靴底がラバータイプのものも多く、歩きやすくて初心者にぴったりです。普段履きもできるデザインが豊富なのも魅力。ナイキとか可愛いですよ!
3. ゴルフグローブ
意外と忘れがちなのがグローブ。
これがあるとないとでは、クラブの握りやすさが大違いです。滑り止めの役割はもちろん、手のマメや痛みも防げます。
グローブのレンタルは気になる方もいると思うので、まずはグローブを買うのが良いと思います!
右利きの人は左手に、左利きの人は右手に着けるのが基本ですが、わさびは両手着けてます。
日焼けしたくなかったので両手にしました☀️
あとはサイズ感が大切なので、実際に試着して選ぶのがベストです!売り場に試着用のグローブが用意されているので、試着してから書いましょう。
4. ゴルフボールとティー
ボールとティーは消耗品なので、多めに用意しておきましょう。
特に初心者はボールを失くすことが多いため、最初は「ロストボール(中古ボール)」で十分です!価格も安く、気兼ねなく使えますよ。
ティーは地味ですが必需品。ロングティーとショートティーの2種類があります。
ロングティーはドライバー用に必須ですね。
ショートティーは短いコースとかの1打目(ドライバー打たない時)で使います。わさびは使ってないですが、使ってる人の方が多いです!
これも種類たくさんあるんで迷うと思いますが、そういう時は人気のティーにしましょう!(笑)
5. ゴルフウェア
練習は普段の動きやすい服装で良いですが、ラウンドに行く際はマナーを守ったウェアを購入する必要があります。マナー大事なのでここはちゃんと守りましょうね。
- トップス
- 襟付きのものを着用しましょう。
- 例)タートルネック、ハイネック(モックネック)、ポロシャツ等
- ボトムス
- スラックスやチノパン
- レディースのスカートは短すぎないものを着用しましょう。
- ベルトも用意しておくと安心。ボール入れたりするので、ポケットがある方が便利です。
- 小物
- キャップ、サンバイザーを用意しましょう。
まとめ
ゴルフは「お金がかかる」というイメージを持たれがちですが、必要最低限の道具からスタートすれば、意外と手が届くスポーツです。
ご紹介したアイテムだけでも、練習場デビューやラウンド体験は十分可能。少しずつ買い足して、自分なりのスタイルを見つけていきましょう。
楽しいゴルフライフの第一歩、ぜひ踏み出してみてください!⛳️
コメント